ASACON2019の個人情報取り扱いについて
株式会社Prossimo(以下「弊社」といいます)は、社団法人 北海道ヘンプ協会が主催する国際カンファレンス等(以下「ASACON2019」といいます)に参加を申し込まれた方(以下「参加申込者」といいます)のプライバシーを尊重し、参加申込者の個人情報(以下の定義に従います)の管理に細心の注意を払い、これを適正に取り扱います。
弊社の個人情報の取り扱い
弊社における個人情報の取り扱いは個人情報保護方針に基づいて行われます。
個人情報
個人情報とは、参加申込者個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により参加申込者個人を識別することができるものをいいます。また、その情報のみでは識別できない場合でも、他の情報と容易に照合することができ、それにより結果的に参加申込者個人を識別することができるものも個人情報に含まれます。
個人情報取得の目的
個人情報取得とその利用目的は以下のとおりです。弊社は必要な範囲内でみなさまから取得しています。
1) ASACON2019参加人数に上限がある場合、参加の可否のご連絡
2) ASACON2019内容についての事前のご連絡、内容変更・中止等のご連絡
3) 弊社HempTODAYJAPANが開催する他のイベント・セミナーのご案内
4) 弊社の刊行物・その他サービスのご案内
5) お問い合わせ等に対する回答
個人情報保護管理者
株式会社Prossimo
後藤大輔
info@pro-ssimo.com
個人情報を提供しなかった場合に生じる結果について
ASACON2019への参加申し込みの際それぞれ必要となる項目を入力いただかない場合は、ASACON2019参加の可否のご連絡、事前のご連絡、内容変更・中止などの連絡を受けられない場合があります。また、ASACON2019に参加いただけない場合がございます。
個人情報の第三者への開示
参加申込者の個人情報について、参加申込者本人の同意を得ずに第三者に開示することは、 原則いたしません。提供先・提供情報内容 を特定したうえで、 参加申込者の同意を得た場合に限り開示します。 ただし、関係法令に反しない範囲で、 参加申込者の同意なく参加申込者の個人情報を開示することがあります。
第三者の範囲
以下の場合に個人情報の提供を受ける者は、第三者に該当しないこととします。
1) 弊社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取り扱いの全部または一部を委託する場合。
2) 弊社の合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合。
免責
以下の場合は、第三者による個人情報の取得に関し、弊社は何らの責任を負いません。
1) 参加申込者自らが各種サービスの機能または別の手段を用いて特定の企業に個人情報を明らかにする場合。
2) 弊社サイトからリンクされる外部サイトにおいて、参加申込者から個人情報が提供され、またそれが利用された場合。
3) 参加申込者本人以外が参加申込者個人を識別できる情報(ID・パスワード等)を入手した場合。
統計情報等の利用
弊社は提供された個人情報をもとに、個人を特定できないように加工した利用状況や統計データを作成し、当該情報について何ら制約なく利用することができることとします。なお、この場合の著作権は弊社に帰属することとします。
個人情報の管理について
弊社は個人情報への不当なアクセスまたは個人情報の紛失、破壊、改竄、漏洩などの危険に対して、技術面及び組織面において必要な安全対策を継続的に講じるよう努めています。また、弊社は個人情報の保護に関する法令、業界規範・慣習、公序良俗を遵守します。
お問い合わせ
個人情報の開示、訂正、削除、利用停止等をご希望の場合は、以下の問い合わせ先へご連絡ください。
問い合わせ先
info@pro-ssimo.com